Office S.M.A.H.T. 社労士事務所の Blog

😃社会保険労務士事務所 Office S.M.A.H.TのBlog😃

NewTopics

不妊治療とシゴト 両立している社員のための職場づくり

不妊治療とシゴト 両立している社員のための職場づくり 不妊治療とシゴト 両立している社員のための職場づくり 働きながら不妊治療受ける社員のための職場づくりについて、事業主・人事担当者向けに、厚生労働省ホームページにマニュアルがアップされていま…

病気休暇制度を導入したいけどどうすればいいの?

病気休暇制度を導入したいけどどうすればいいの? 病気休暇制度の導入事例や参考資料が厚生労働省HPにアップされています。 厚生労働省の「働き方・休み方改善ポータルサイト」に、「病気休暇制度周知リーフレット(令和4年版)」がアップされています。 事業…

🚩社労士(しゃろうし)の日。

今日12月2日は,「社労士(しゃろうし)の日」です!1968(昭和43)年12月2日に社会保険労務士法が施行されたことに因みます。社労士の日に合わせて各都道府県の社労士会では相談会のほか,様々なイベントが催されています。 「社労士って何?」という方の…

2022年4月からの自動車運転者の改善基準告示の見直しについて

2022年4月からの自動車運転者の改善基準告示の見直しについて 2022年4月からの自動車運転者の改善基準告示の見直しについて 厚生労働省HPに「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準の在り方について(報告)」が公表されています。 働き方改革の一…

労働条件相談「ほっとライン」が開設されています。外国語対応の窓口も設置されています。~“Labour Standards Advice Hotline” Foreign language support is also available!

“Labour Standards Advice Hotline” Foreign language support is also available! “Labour Standards Advice Hotline” Foreign language support is also available! 労働条件相談「ほっとライン」(厚生労働省委託事業)が開設されています。労働条件をめぐ…

国民年金の手続きもマイナポータルから可能に。

国民年金の手続きもマイナポータルから可能に。 国民年金の手続きもマイナポータルから可能に。 これまで窓口や郵送による提出が必要だった国民年金に関する以下の手続きが、マイナポータルからオンラインで簡単に申請できるようになりました。対象となる手…

小さな会社のための こころの健康づくりお役立ちツール

小さな会社のための こころの健康づくりお役立ちツール 北里大学医学部公衆衛生学ホームページに、小さな会社で働く人たちのこころの健康づくりに役立つツールがアップされています。経営者向けのプログラムのほか,職場の活性化やメンタルヘルス不調者発生…

無料または低額診療事業について

無料または低額診療事業について ■無料または低額診療事業 経済的な理由によって診療費の支払が困難な方にために、医療機関が診療費を減免する制度。医療機関による独自の取り組みとなるため、対象者の基準や減免となる額、対象となる診療の範囲は、実施する…

トラック運転手の勤務間インターバルが9時間に

トラック運転手の勤務間インターバルが9時間に 2024年4月のトラックの「改善基準告示」改正で、トラック運転者の勤務間インターバル(勤務と勤務の間の休息時間)が現行の「継続8時間」から「原則継続11時間、下限継続9時間」となることが確実となる見込みと…

健康保険・厚生年金保険の届出書のレイアウトが変更されています。さらに2023年1月にも変更予定。

健康保険・厚生年金保険の届出書のレイアウトが変更されています。さらに2023年1月にも変更予定。 2022(令和4)年10月から健康保険・厚生年金保険の以下の届出書のレイアウトが変更になっています。 健康保険・厚生年金保険 新規適用届健康保険・厚生年金保…

労働者に残業をさせる際に必須!1年単位の変形労働時間制の36協定届の作成支援ツールが公開されています。

労働者に残業をさせる際に必須!1年単位の変形労働時間制の36協定届の作成支援ツールが公開されています。 年単位の変形労働時間制にかかる36協定届の作成について。必要項目を入力し、労基署に提出できる書面が印刷できるツールが公開されています。また、…

東京都と東京労働局のオンライン説明会~育業(育児休業)360度徹底解説

東京都と東京労働局のオンライン説明会~育業(育児休業)360度徹底解説 YouTubeの東京労働局公式チャンネルに東京都とのコラボ企画『育業(育児休業)360度徹底解説!』の動画がアップされています。動画は以下の三部から構成されていて、2022年10月から始ま…

厚生労働省に医療機関の宿日直申請にかかる相談窓口が設置されています。

厚生労働省に医療機関の宿日直申請にかかる相談窓口が設置されています。 厚生労働省に医療機関の宿日直申請にかかる相談窓口が設置されています。2024年4月から施行される医師の働き方改革に向けての取り組みの一環 医師の働き方改革と宿日直許可の関係に…

令和4年度最低賃金額の改定及び最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業

令和4年度最低賃金額の改定及び最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業 厚生労働省では、2022年度の最低賃金改定による中小企業・小規模事業者に対しての支援をホームページに公開しています。支援の内容は以下の通り。・専門家派遣・相談…

動画版「令和4年版 労働経済の分析(労働経済白書)」が公開されています。

労働経済白書 労働経済白書とは、雇用、労働時間などの現状や課題について、統計データを活用して分析する報告書。昨年2021(令和4))年の労働経済の推移と特徴、労働者の主体的なキャリア形成に向けた課題などが盛り込まれており、4つの章で構成されている。…

健康経営ってどんなこと?

健康経営とは? 「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につ…

紙保険証廃止でマイナンバーカードは必要?などマイナンバーカードと保険証の一体化についてのFAQ

マイナンバー保険証のQ&A デジタル庁のサイトにマイナンバーカードと健康保険証との一体化についてのQ&Aがアップされています。 ・マイナンバーカードの取得は必須?・紛失後再発行までの使用については?・落としたり紛失したときの対応は? など、よ…

有価証券報告書の記載事項に『人』の要素が加わるかも?

■有価証券報告書とは証券市場等における投資や取引等に際し、企業の内容について、正確かつ高い信頼性を担保した情報源としての役割を担うもの。金融商品取引法第24条に規定されている、上場等一定要件を満たした会社等が事業内容や経理の状況等を記載した報…

ハローワークの失業保険手続にもマイナンバーカードが。

ハローワークの失業保険手続にもマイナンバーカードが。 ハローワークでの手続きにもマイナンバーカードが使用できるようになっています。2022(令和4)年10月から本人の希望により、マイナンバーカードで失業認定手続が可能に~従来通りマイナンバーカードを…

厚生労働省の生活困窮者の支援制度について

厚生労働省の生活困窮者の支援制度について 2015(平成27))年4月から、生活困窮者の支援制度が開始され、生活全般にわたる困りごとの相談窓口が全国に設置されています。支援内容は、自立相談支援、住居確保給付金、家計改善支援、就労準備支援、就労訓練、…

令和4年分の年末調整関係の資料が国税庁のホームページにアップされています。

会社の総務等、年末調整を担当する方だけでなく、一年に1回会社に証明書を出して「あとはお任せ」という一般の方も税や末調整の仕組みを知り、制度を充分に活用しましょう! ◆令和4年分 年末調整のしかた(国税庁HP)【別ウィンドウが開きます】 https://w…

2023年1月から車検証の電子化がスタート!

上記電子車検証特設サイトでは、自動車ユーザー、自動車関係の業務を担う方々に、電子車検証の仕様や、車検証電子化に伴って令和5年1月から新たに開始するサービスに関する情報の提供を行っている。主なコンテンツは・電子車検証について・車検証閲覧サー…

国民健康保険の年間保険料上限額を2万円引き上げる方針。

厚生労働省は、2023年度からの高所得者層の年間保険料の上限額を2万円引上げ、104万円とする方針。 国民健康保険は、他の医療保険制度(被用者保険、後期高齢者医療制度)に加入していないすべての住民が介入対象の医療保険制度。都道府県及び市町村(特別区…

2022(令和4)年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について

2022(令和4)年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について 2022(令和4)年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について 厚生労働省は2022(令和4)年10月28日、同年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等についての扱いを公表した。2022年12月~2023年1…

ジョブカードが進化!ウェブサイト「マイジョブ・カード」が公開。

「マイジョブ・カード」が公開。 ジョブカードが進化!ウェブサイト「マイジョブ・カード」が公開。 求職活動やキャリア形成を支援するツールをオンライン化、マイナポータル等と連携し、機能強化されています。 ■「マイジョブ・カード」の主な機能 ・オンラ…

厚生労働省関係の物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策の概要がアップされている!

厚生労働省関係の物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策の概要がアップされている! 2022(令和4)年10月28日に閣議決定された、厚生労働省関係の物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策の概要が厚生労働省のホームページにアップされています…

社会保険労務士国家試験の合格発表

2022年8月29日に実施された、社会保険労務士国家試験の合格発表が10月5日に実施されました。 今回の合格率は5.3%! 難関を突破された合格者の皆さん、おめでとうございます! #社会保険労務士 #合格発表 #国家試験 #おめでとうございます #合格 #合格率 #202…

🏢社会保険労務士制度推進月間。

10月は社労士制度推進月間です。社会保険労務士(社労士:シャロウシ)は、労働・社会保険に関する法律の専門家、国家資格者です。ソレって何?という方に社労士じゃナイト(全国社労士会連合会HP) www.shakaihokenroumushi.jp 画像は記事内容と関係ありませ…

コロナで休業補償給付請求の際の医療機関の証明が当分の間、陽性結果通知書などでも可能に。

厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症に係る労災保険請求における臨時的な取扱いについて(令和4年8月12日基補発0812第2号)」が発出され、コロナによる休業補償給付請求書の医療機関の証明(診療担当者の証明)に臨時的取扱いがはかられています。 sr-sm…

メンタル悪化の要因は長時間労働だけではないらしい。

東京医科大学の研究グループから発表された研究結果によると、長時間労働や残業時間そのものは、うつや心身のストレス反応に直接的に関係しないとのこと。睡眠時間の短縮や不規則な食事時間がメンタルヘルスに間接的に関連する、ということのようだ。 東京医…

Copyright ©2021- Office S.M.A.H.T. BlogSite〜社労士事務所 オフィス・スマート All Rights Reserved.